HOME | ご利用案内 | 介護老人保健施設(老健) | ご利用料金
ご利用料金
認知棟の多床室をご利用された場合の料金例です。他の料金例は、愛しやまでお問合せください。
- 要介護度:介護保険被保険者証でご確認ください。
- 割合:介護保険負担割合証をご確認ください。
- 段階:表3をご参照ください。
表1. 入所後3カ月間の料金例
要介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第4段階 (1割負担) |
¥111,378 | ¥113,841 | ¥115,906 | ¥117,770 | ¥119,600 |
第4段階 (2割負担) |
¥153,755 | ¥158,682 | ¥162,881 | ¥166,539 | ¥170,200 |
第4段階 (3割負担) |
¥196,132 | ¥203,523 | ¥209,717 | ¥215,308 | ¥220,800 |
第3段階 | ¥72,987 | ¥75,441 | ¥77,506 | ¥79,370 | ¥81,200 |
第2段階 | ¥69,078 | ¥71,541 | ¥73,606 | ¥75,470 | ¥77,300 |
第1段階 | ¥51,378 | ¥53,841 | ¥55,906 | ¥57,770 | ¥59,600 |
表2. 入所後4カ月以降の料金例
要介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第4段階 (1割負担) |
¥99,261 | ¥101,724 | ¥103,788 | ¥105,652 | ¥107,484 |
第4段階 (2割負担) |
¥129,522 | ¥134,447 | ¥138,576 | ¥142,304 | ¥145,967 |
第4段階 (3割負担) |
¥159,783 | ¥167,171 | ¥173,364 | ¥178,955 | ¥184,450 |
第3段階 | ¥60,861 | ¥63,324 | ¥65,388 | ¥67,252 | ¥69,084 |
第2段階 | ¥56,961 | ¥59,424 | ¥61,488 | ¥63,352 | ¥69,084 |
第1段階 | ¥39,261 | ¥41,724 | ¥43,788 | ¥45,652 | ¥47,484 |
- リハビリの実施回数や身体状況に応じて多少の増減はあります。
表3.負担限度額(段階)
介護保険 負担限度額 認定書の有無 |
所得の目安 (他にも条件あり) |
食費の負担限度額 (負担限度額 認定書に記載) |
|
---|---|---|---|
第4段階 | 無 | 住民税課税世帯 | – |
第3段階 | 有 | 住民税非課税世帯で第1、2以外の方 | 650円 |
第2段階 | 有 | 課税年金収入額と合計所得額と非課税年金収入額の合計額が年額80万円以下の方 | 390円 |
第1段階 | 有 | 生活保護、老齢福祉年金受給の方 | 650円 |
ご利用された方のみの費用
- テレビ代:100円/日(レンタル)、30円/日(持ち込み)
- 洗濯物:6,180円(家族様ですれば無料)
- 散髪代:1,500円/回