HOME | ご利用案内 | 介護老人福祉施設(特養) | 介護老人福祉施設(特養)とは
介護老人福祉施設(特養)とは
特養の特徴
介護老人福祉施設とは、入所サービスの一つで、老人福祉法に基づく特別養護老人ホーム(特養)とも呼ばれます。 入浴、排泄、食事等の介護等の日常生活のお世話や機能訓練、健康管理、療養上のお世話を行います。
芦屋市の浜手にある、特養 愛しやでは、ユニットケアを採用しており、全室個室をご用意しております。ご利用者様には、いつも同じ介護スタッとの関わりの中で時間を過ごしていただけるので、落ち着いた生活を送ることができます。
快適に生活を送るために各職種が共同して利用者様の生活の方針などを立てております。1人ひとりにこれを行い、きめ細やかなサービスを提供してまいります。
対象
詳細情報
利用定員 | 特養80名 |
---|---|
施設 | ユニットケアを採用しており、スタッフはユニット専属なので同じスタッフにより生活支援をさせて頂きます。全室個室で1ユニット10名(10室)で構成されております。 |
主なスタッフ |
|
特養パンフレット
介護老人福祉施設愛しやのパンフレットはこちら